MUSIC

2011.01.01 (Sat)
フラワーカンパニーズ
フラワーカンパニーズ

鈴木圭介 - Vo. Harp
グレートマエカワ - Bass
竹安堅一 - Guitar
ミスター小西 - Drums

フラカンことフラワーカンパニーズと出会ったのはいまから15年ほど前。当時、新宿にあったライヴハウス「日清パワーステイション」で、どんとさん&ちほさん、フラカン、そしてウルフルズの3バンドで「Saturday  Night R&R Show」に出演したときだった。なんせ「名古屋からすごいバンドがやってきた!」という噂で持ち切りだったので、楽しみというより、「負けてたまるか!」って気持ちと「やりづらいなぁ、、、」って感じが入り交じった、なんかそんな出会いだったように思う。

その後はお互いのライヴを見に行ったり、新作のCDを送りあったり、と仲良くさせてもらっているのだが、2010年9月、小西くんの足のケガにより4本ほど彼らのツアーを手伝うことになった。

まだツアーでの演奏曲が決まる前に、真っ先に聴き直したアルバムがこのアルバムだった。

-発熱の男-


所属していたレコード会社から離れて、自分達で立ち上げたレーベル「Trash Records」からの第2弾アルバム!ジャケットのインパクト(竹安画伯!)もさることながら1曲目の「発熱の男」を聴いた瞬間の衝撃はいまでも覚えている。いまやライヴでは欠かせなくなった「真冬の盆踊り」、「馬鹿の最高」、「NUDE CORE ROCK'N'ROLL」、「裸の大将」などなど、名曲揃いの超名盤!!!!!オレの大好きなアルバムだ!!!2003年リリース。

-東京タワー-


Trash Recordsから続けざまにリリースされたこのアルバム。なんせタイトル曲が素晴らしい!!!当時のライヴを渋谷O-westに見に行ったのだが、タイトル曲の「東京タワー」を血管がブチ切れんばかりな勢いで歌う圭介くんの姿に、涙が止まらなかったことを思い出す。超名曲だ!!!

-世田谷夜明け前-


「深夜高速」収録のTrash Records第4弾アルバム!この中から今回のツアーでは「深夜高速」、「永遠の田舎者」、「アイム・オールライト」を一緒に演奏させてもらった。「初恋」も名曲だ!

-チェスト!チェスト!チェスト!-


そして2010年11月にリリースされた傑作ニューアルバム!!!なんせ1曲1曲のクオリティが素晴らしい!!!オレが言うのもなんなんだが、本当にいろんな人に聴いてもらいたいアルバムだ!!!

今年で結成22年目を迎えるフラワーカンパニーズ。

日本屈指の最高のライヴバンド。

2011.01.01.